« 東北ミステリーツアー | メイン | 夏季休暇のお知らせ »

秩父の芝桜

4月26日朝起きたらあまりにも天気が良いので突然、「芝桜でも見に行くか!」と
いう事で西武線に乗って秩父の芝桜の丘(羊山公園)にいってきました。
横瀬駅から公園まで20分ぐらい秩父の山里を散策。東京から90分ぐらいなのになんとも
のどかで癒しの道でありました。公園に到着し入場料を払い小山を登るとそこは一面
ピンクと白の自然のジュータン。写真では見たことあったけど本当に「きれい!!」の一言。
そこで駅で買ったやきそばとおにぎりとでっかい焼き鳥とカンビールをおもむろに登場させ
至福のひとときを堪能したのでした。
せっかく秩父まで来たので歴史ある街を散策しようと秩父神社(日光東照宮の親戚?詳細は長くなるので省略)でお参りし有名な「秩父の夜祭り」資料館などを見学して秩父駅にリターン。(途中で偶然にも
運行中のSL機関車に遭遇!大ラッキー!!)秩父の街は歴史も古く、温泉もありもう一度トライかな。
今回は、NHKの伝統番組「小さな旅」状態でした。
titibu%20082.jpg
titibu%20083.jpg
titibu%20084.jpg
写真は上から「芝桜の丘」・停車中のSL・秩父夜祭の屋台

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.koto328.com/bin/mt-tb.cgi/57

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

2023年03月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

About

2009年04月27日 13:34に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「東北ミステリーツアー」です。

次の投稿は「夏季休暇のお知らせ」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34